最新の記事はこちらから
スイスホテル南海大阪では、10月限定でハロウィンスイーツブッフェが開催されています。かわいいモンスターやオバケ、ちょっと怖い目玉スイーツや不気味なオブジェなど、色々なハロウィンを楽しむことができます。
毎回楽しみなブッフェ台真ん中のディスプレイですが、今回はドドドーンとど迫力のジャックオランタンでした。
「かわいい」と「怖い」そして「おいしい」が詰まったスイーツ

・ハロウィンバスケット
ポテッとしたクリームにかわいいモンスターたちが乗っていて、キャラクター違いでいくつでも取りたくなるスイーツです。

・チョコレートとカボチャのロールケーキ

・上 さつま芋とカボチャのタルト
・下 プレーン&チョコマフィン
マフィンの上のオバケがゆるかわで、なんとも言えない表情ですね♪歌っているようにすら見えます。
タルトもかわいいだけではなく、さつま芋とかぼちゃという、女性の好きなほっくり系をおさえているのもポイント高めです。

・キャラメルとチョコレートのシュークリーム

・マロンパイ

・キャラメルと洋梨のムース
今にも暴れ出しそうなモンスターがとってもキュートですね!お子様も喜びそうなビジュアルです。そろそろかわいいスイーツたちも終了です‥!

・抹茶オペラ
枯れ木やコウモリのチョコが乗っていて、すこし怖い雰囲気のスイーツの登場です。

・ティラミス

・ナッツとドライフルーツのケーキ
棺桶やお墓スイーツも登場し、不気味な要素もプラスされました。

・カボチャとミルクチョコレートのガトー

・チョコレートのパンナコッタ
ついに怖い怖い目玉スイーツの登場です!目玉はスイーツだと分かっていても、食べるのを躊躇してしまうほどリアルです。噛むのに少し勇気のいるスイーツですね。
チョコファウンテンも「血」カラー

真っ赤なチョコはイチゴの季節に見るとイチゴカラーですが、ハロウィンの時に見ると血ですね!真っ白なマシュマロにディップすると、まるで血まみれのオバケのよう!
ボリュームも内容も充実したセイボリー

・ローストビーフと野菜のサンドウィッチ

・スモークサーモンとディルのサンドウィッチ

・カボチャ、ソーセージとモッツァレラのタルト
サンドウィッチやタルトもボリュームたっぷりで、お肉や魚、野菜やチーズと具も豊富なので、パン系のおかずだけでも十分満足できます。ちなみにこのスモークサーモンのサンドウィッチ、めちゃくちゃ美味しくておすすめです!

左 ルビーサラダ
右 ザクロとベビーリーフのサラダ
ルビーサラダはラディッシュと紅芯大根にクリスピーベーコン。ザクロとベビーリーフのサラダは、あまり食べる機会のないザクロや、フェタチーズがたっぷり乗っています。
どちらも彩り豊かで、スイーツブッフェで野菜がたくさん食べられるのも嬉しいですね♪

・トマトとカボチャのカレーライス

・冷製茶そば
和食が食べられるのも嬉しいです。写真には写っていませんが、なんと横に添えられているわさびは、カボチャのカタチに盛られているんです!ぜひ行って確認してみて下さいね、とってもかわいいですよ♪

・2種のピザと焼き芋
真ん中のピザはハロウィンゴーストの模様になっています。そして奥の焼き芋は、個人的に超おすすめ!!ほっくりしっとり、糖度も高くて本当に甘くておいしいんです!

・タイム風味の黒豚ロース肉のロースト
こちらは希望の枚数を伝えるとお皿に取り分けてもらえます。スイーツブッフェで本格的なお肉が味わえると、たくさんスイーツが食べられない人や、男性も満足できますね。
怖いディスプレイも

ブッフェ台のいたるところに、こんな風にリアルで思わず叫び声をあげてしまいそうなオブジェがおいてあります。突然血だらけの指があったりするので、色々探してみて写真を撮ったりしてみて下さいね。
絶景ももれなく

「タボラ 36」は36階にあり、窓の外には大阪の街が広がっています。晴れている日には本当に遠くまで見ることができるので、窓の外の景色だけでも値打ちがあります。
色々なハロウィンスイーツを楽しむ事ができて、カボチャやリンゴ、栗などの秋の味覚も堪能できるお得なスイーツブッフェ。
ハロウィンスイーツブッフェは1ヶ月間の限定開催ですので、お見逃しなく!
Swiss Chocoholic Halloween Buffet
期間:2019年10月5日(土)~27日(日)
※土日限定開催
時間:15:30~17:00(90分制)
料金:大人 4,500円/お子様(4~12歳) 2,250円(税・サ別)
スイスホテル南海大阪
36階「タボラ36」
住所:〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60
TEL:06-6646-5125(ご予約・お問合せ)
公式HP




