下町風情が残る蔵前の街並みに溶け込む、「クレール ドゥ リュンヌ(Clair de lune)」。
ショーケース越しには笑顔でお客様にケーキの説明をしている男性が一人。
「ミルフィーユは、冷蔵庫から出して常温で5〜6分置いてからお召し上がりください。マカロンのケーキは、紅茶と合わせるととっても美味しいですよ!」
このお店のオーナーシェフの乙坂 佳史さんが自ら接客。注文を受けると商品の説明を一人ひとりに欠かしません。
そのスタイルは、「一番美味しい状態でケーキを食べてほしい」という情熱によるものでした。
フランス料理の道から洋菓子へ転向、自由な発想が魅力のシェフが営む「クレール ドゥ リュンヌ」
蔵前駅から徒歩約2分。
全面ガラス張りの窓から見える、木目調の棚に並べられたスイーツたち。一つ一つの商品は華があっても、どこか温かな雰囲気が漂います。
懐かしさが残る東京の下町・蔵前に存在していても違和感のない「クレール ドゥ リュンヌ」。敷居が高くない佇まいは、初めての人でも入りやすそうですね!
乙坂シェフはフレンチの料理人として「シェ・イノ」でキャリアをスタートさせた後、フランスに渡って様々なレストランで修行。
経験を重ねるなかで『デザートはコース料理の最後を締めくくる重要な存在』と気付き、フランスでお菓子作りの技術を身に付けます。2013年に帰国し、同年にパティシエである父親と「クレール ドゥ リュンヌ」を蔵前へオープンしました。
「最高の状態で食べてもらいたい!」欠かさないお客様への言葉がけ
乙坂シェフの原動力になっているのは、『美味しいものを食べてほしい』という強い気持ち。
「ケーキを売ったらそこで終わりという考え方は嫌いです。一番美味しい状態で食べてもらうための配慮も僕たちの仕事のひとつです。」と、持ち帰る時や持ち帰った後の状態も気遣います。
例えば、看板商品のひとつである「ミルフィーユ」(税込450円)。中にカスタードクリームとバタークリームを合わせたクリームが挟まっています。
「冷蔵庫に入れるとクリームが固くなってしまうため、注文をしたお客様には“冷蔵庫から出して常温で5〜6分置いてから食べてほしい”と忘れずに伝えています。温度によって味わいも香りも変わってくるんです。そのように説明する光景をあまりパティスリーでは見ないと思いますが、作り手として当たり前のことだと思います。」
それは、美味しさが2倍も3倍も変わってきそうですね!
ミルフィーユというとパイ生地にクリームを重ねた形が一般的ですが、一風変わったこの形も乙坂シェフのこだわりによって生まれた唯一無二なもの。
「長時間放置すると、クリームや空気中の水分がパイ生地に移行してサクサク感が失われてしまいます。それを防ぐために、スポンジを土台に敷いてミルフィーユ生地を縦に置いています。」
口の中で繊細にサクサクと崩れていく食感と言ったら幸せそのもの!
手土産で渡したら、「これがミルフィーユなの?」と喜ばれそう!
クリームをディップするようにして食べても良し!カブりついても良し!ですが、横に倒して全てのパーツをひとまとめにして食べるのがおすすめです。
多彩なラインナップに個性が光る!おすすめのケーキ4選
その他にも個性がキラリと光るスイーツが大集合。「クレール ドゥ リュンヌ」のおすすめのケーキを4種類紹介します。
「プニュー」540円(税込)
夢のようなBIGサイズのマカロンに目が釘付け!
「大きいマカロンが食べたい!」というお客様からのリクエストで生まれたのだとか。可愛らしい響きの商品名は、『車のタイヤ』を意味します。
イタリア シチリア産のピスタチオを使ったマカロン生地にクリームをサンドして、アクセントにフランボワーズを。分厚いクリームが口どけていく様は贅沢そのものです。
「ショコラティーヌ」550円(税込)
カオカ社のオーガニックビターチョコレートを使ったムースの中に、くるみを使った生地を土台にピスタチオペーストやラズベリージャムを重ねてあります。
つややかな漆黒に包まれた、いかにも濃厚そうな見た目に惹かれますね!
「サンマルク」480円(税込)
一見シンプルに見えますが、ひと口頬張ると驚きと幸せが待っているフランスの伝統菓子。
アーモンドを使った生地の表面を焦がしてキャラメリゼ。はっきりと伝わってくる香ばしさに、ビターキャラメルチョコレートクリーム、バニラクリームが重なって深い味わいに。
「季節のショートケーキ」450円(税込)
乙坂シェフが目指したのは、パーツごとのクオリティによって生まれる『ひと口で満足感を得られる味わい』。
父親の代から作り続けられているスポンジは、しっとりキメ細やか。50種類以上から厳選したミルキーなコクの生クリームと相性が良く、一体感があります。
苺を潰したジュースをスポンジに打つことで、果実と相まってはっきりとした味わいに仕上げています。
一つ一つに心奪われる!さらに特別な日になるホールケーキ4選
「季節の生クリームデコレーション」
5号(4〜6人分)3,500円(税込)
6号(6〜8人分)5,000円(税込)
7号(8〜10人分)7,000円(税込)
「季節のショートケーキ」をホールケーキの仕様で作ったのがこちら。
極力デコレーションのパーツを最小限に抑えることで、洗練とした美しさに。ひらひらと舞い散っていくかのような花びらのラインがとっても綺麗ですね!
「フルーツショート」
5号(4〜6人分)4,200円(税込)
6号(6〜8人分)5,800円(税込)
季節感溢れる彩りが魅力のショートケーキだったらこちら。
その時期の旬のフルーツやドラゴンフルーツを盛り付け、見た目も印象的に仕上がっています。
「チョコデコレーション」
5号(4〜6人分)3,500円(税込)
6号(6〜8人分)5,000円(税込)
7号(8〜10名様分) 7,000円(税込)
たっぷりのチョコレートクリームに、スポンジに染み込ませたフランボワーズの酸味、ローストしたクルミがアクセントになっています。
トップはキャラメリゼしたナッツやフルーツのデコレーションに、チョコレートで出来たリーフやお花をあしらって華やかに仕上げてあります。
「フルーツタルト」
5号(4〜6人分)4,200円(税込)
6号(6〜8人分)5,800円(税込)
7号(8〜10人分)8,230円(税込)
8号(10〜12人分)11,520円(税込)
フルーツが主役のジューシーな味わいを心ゆくまで堪能できるタルト。
タルト台の上に絞ったアーモンドクリームに、フルーツをマリネした際に出てくるジュースとキルシュを染み込ませることで、フルーツの果実味が口いっぱいに!
ボリューム感が出るほど盛り付けられた見た目も豪華です!
小さな1個にも光る個性。おすすめの焼き菓子5選
小さな焼き菓子1個にしても乙坂シェフのこだわりが詰まっています。おすすめの焼き菓子5種類を紹介します。
「カヌレ ボルドレーズ」280円(税込)
黒々としたツヤのある表面はバリッと香ばしく、中はしっとりとした弾力。「その食感の対比こそカヌレの美味しさ」と乙坂シェフの自信作。
焼き込んで生まれる焦げの力強さ、タヒチ産バニラとラム酒の甘美な香りに引き込まれます。
「リンゴのパイ」400円(税込)
国産バターをたっぷり使ったパイ生地から、とろり出てくる自家製のリンゴのコンフィチュール。
コンフィチュールには、白ワインとバニラで香りを出し、アクセントに一味唐辛子を!後味が引き締まり、甘みと酸味がバランス良く仕立てられています。
「フィナンシェ」220円(税込)
「フィナンシェの美味しさは厚みがポイント」という乙坂シェフのこだわりから、一般的な金塊型ではなくて、なんと楕円形!
さっくり、しっとり。食感の対比と厚み、焦がしバターの香ばしさから繰り出される贅沢感がオンリーワンの美味しさです。
「キャレ アルザシアン」350円(税込)
パイ生地に自家製フランボワーズジャムを挟み、表面にキャラメルとアーモンドをのせて作るフランス・アルザス地方の伝統菓子。
ぎっしりと密になった層にハッキリとしたフランボワーズの酸味が、小さい1個ながら存在感のある焼き菓子です。
「ティーグレ」230円(税込)
カオカ社のオーガニックミルクチョコレートを真ん中に流し込み、生地にも練り込んだチョコレート好きな方におすすめしたい焼き菓子。
表面がカリッとするほど焼き込んだフィナンシェのような生地に、チョコレートのビターな味わいがリッチな味わいです!
会話を交わす、距離の近いパティスリー。心に明かりを灯すようなスイーツを
「洋菓子店が少ない蔵前エリアに住む方たちにも、都心まで出向かなくても美味しいケーキを食べてもらいたい!」という思いから蔵前にお店を開いた乙坂シェフ。
2013年の開業から4周年を迎え、パティスリーやカフェなどの飲食店も少しずつ周辺に増えてきました。
それでも「クレール ドゥ リュンヌ」には根強いリピーターがいます。
それは、乙坂シェフの言葉がけから始まるお客さんとの何気無く交わす会話。そこには人としての温かみある下町風情を感じます。
店名に掲げられた“月明かり”という意味の通り、お店を訪れる人たちの心の中に癒しの明かりを灯し続けるでしょう。
上野駅から徒歩1分とアクセスの良い上野マルイ店にも出店をしているので、急な手土産などが必要になった際はぜひ立ち寄ってみてください。
クレール ドゥ リュンヌ(Clair de lune)本店
住所:東京都台東区寿3-8-5
蔵前駅から徒歩約2分
電話番号:03-3842-3470
営業時間:9:00〜21:00
定休日:月曜日
公式HP